2025年11月22日土曜日

ホットケーキはステキ🥞✨

 

🎵ホットケーキはステキ ホットケーキはステキ🎵

今年もやってまいりました!

クッキングぅー!!

今年のクッキングは・・・ズバリ!

ホット!ホット!ホットケーキ🥞💕



今回は給食の時間に合わせて

ホットケーキを焼いて昼食として食べます!

ということで

この日のメニュー

🥞ホットケーキ🥞

🍲ポークビーンズ🍲

🥗サラダ🥗

あら、オシャレ✨


それでは

このホットケーキが出来るまでを

ご紹介していきましょう✊🏼


まずは、、、
🎵ホットケーキはステキ🎵の
お歌を歌いながら、イラストで
材料とホットケーキの作り方を確認!



そして実際に作っている様子も見せます。


それでは実践!

粉を入れて
今回は牛乳とヨーグルトを入れます。

うわぁ、、どろどろ、、


よし!こっち混ぜるぞ!
あ!こぼれない様に
ボウルを押さえなきゃ!

「しろくまちゃんのホットケーキ」の
絵本で見たんだった!


うわぁ~~~いい感じ👍🏼✨


そして生地が混ざったところで

ブレイクタイム♡

先生が見本で焼いたホットケーキを味見😋👍🏼



それでは、いよいよみんなの番!
焼いていくよ💪🏼

まずは、確認確認👓
なるほど➿裏返すタイムんぐは
「プツプツしてきてから」っと。


おぉ!いいじゃんいいじゃん!

宇宙人為にハマっているお友だちは
「うちゅうじーん👽」と言いながら
芸術的なホットケーキを作成(笑)


おーっと!
ここで2回目のブレイクタイムか?!
自分で焼いたホットケーキをつまみ食い😋

美味しくて思わず
ハイター――ッチ✋✋

嬉しそうなお顔を見て
こちらも嬉しくなりました☺️💖



ではでは、お待たせしました!

もぐもぐターーーイム💕

うわぁ~!
これが自分で作ったホットケーキ🥞
「いただきまーーーす🍴」

みんな、とってもいいおかお😆


これは
ぼくが作ったんだ✌🏼✨



とっても美味しかったようで
みんなおかわりフィーバーでした😆💓
 

やっぱり
自分で作ったものは
いろんな思いが詰まって格別だよね☆

これからも
いろんな経験をして
大きくなっていってもらいたいです😉♥️



ちなみに、、、
ホットケーキ作りの前の週には


小麦粘土で予習していました😏🌟


ホットケーキ作り当日も
おままごとで予習していました😏🌟


長くなりましたが、、、歌にあるように

🎵ホットケーキはステキ
たべたらあとは ほっとけば~
だんだんまあるい いいきもち🎵

ということで
今回のホットケーキ作り🥞
これにて
お・し・ま・い










































































2025年11月5日水曜日

つまむ、にぎる、ひっぱる、めくる…👐

 


日々身体の機能が

どんどん成長していく子どもたち👦👧

遊びの様子を見ていると

指先を上手に使う姿が増えてきました✨


そこで!

今回は指先の運動を意識した遊びを

取り入れた活動をご紹介します💖



<ドーナツづくり🍩>

たくさんお菓子をもらったハロウィンの余韻に浸りつつ…🎃

にじ組・そら組さんでドーナツを作りました⭐

画用紙を丸めてねじって、両面テープを剥がして
トッピングに見立てたシールやテープをぺたぺた💕


細かく切ったビニールテープが人気で
器用に指先を使って台紙から剥がしていました😊


「トマト味にしよーっと!🍅」

赤いテープがなくなるまで
貼り続ける集中力を見せる子も✨



完成した後はスイーツ箱に入れて…

「どうやって閉めるの~?先生手伝って!」

あえて開閉が難しい箱を用意して
指先を使って考えながら行えるようにしました(^_-)



最後はドーナツ型にセットしたテーブルで

ティーパーティー☕

自分のものだけでなく
お隣さんのドーナツも味見させてもらいました🍩💖


つづいては

<ねんど🍨>

丸めたり、ちぎったり!

自由に形を表現しました😆



廃材のカップやトレイを用意すると、、、

「アイスできた~っ🍧!」


細かくちぎったものを
「お米~!🍚」と見せてくれる子も💝

なんとみんなで30分以上熱中していました!

「おしまいやだ~」と嘆くほどでした😲




<リトミックスカーフ🌈>

ほし組さんはカラフルなスカーフで室内遊びをしました⭐

ガーランドのように吊るされたスカーフに

手を伸ばしたり、自ら広げて顔を隠して

「いないいないばぁ!!」


ミルク缶の中のスカーフを

ひっぱって、ひっぱって、ひっぱって…

「あれ?どんどんでてくるぞ🙄」

次から次へと出てくるスカーフを
根気強く引っ張り続けました🌱


スカーフだけでたくさんの遊びができます🌈


くしゃくしゃに丸めたものを
天に放ってヒラヒラさせて
キャッチ!しても楽しいですよ~🦋


今後も楽しみながら指先の発達を促し

子どもたちの遊びの幅がさらに広がっていくような

活動を取り入れていきたいと思います🥰



2025年10月31日金曜日

🎃ハロウィンパレード🎃

 

10月31日がなんの日かご存じですか?

そう!ハロウィンです🎃✨


異文化に触れながら、

地域の方とも交流してほしい!

そんな思いから、今年は

仮装をして地域をパレードすることになりました🎵


仮装のテーマは

「Disney パレード🏰🎆」


パレード当日まで、子どもたちとは

呪文「Trick or treat🍩」の練習を重ね。

お天気に恵まれた日にパレードを開催!!


仮装に身を包んだ、かわいい子どもたちを

ご覧ください👀💛💙



最初のフロートはほし組さんの

ミッキーかぼちゃたち🎃



お次は、にじ組さんとそら組さんの
男の子たちによる ミッキー🐭★




最後に、にじ組さんの女の子による
ミニーちゃん🐭🎀




パレードでは、実際に呪文を言って
お菓子をもらいに行きました!

ご協力いただいたのは

保育園の隣にある
【メガ豚パンチ】さん🍜🐷


緊張気味だった子どもたちですが
優しいお姉さんとお兄さんのおかげで
呪文を言ってお菓子をもらい
「ありがとう」とお礼もバッチリ
言うことができました✨


次に行ったのは歯科検診でも
お世話になっている
【宇賀村歯科医院】さん🦷✨


「かわいい♡」と大絶賛いただき
子どもたちも保育者も
とても嬉しくなりました😊

(えぇ、そうなんです。
うちの園の子たちかわいいんです😏)
と何故か自慢げな保育者でした(笑)



そして最後に、いつもお散歩の時に
話かけてくださる
東区役所の中の【社会福祉協議会】さんへ🍀



そら組さんは1人で呪文を言うことができ、
社会福祉協議会の方を
ビックリさせていました✨



ご協力いただいた皆様
本当にありがとうございました😌💕



記念に東区のマスコットキャラクター
「ぬたりん」とも記念撮影📷



ねらいに挙げていた内容を
実現することもでき

子どもたちの楽しそうな笑顔も見れて

お迎えに来られた保護者の方にも
喜んでいただくことができました!



写真と文章では伝えきれないのが残念なほど、
子どもたちがかわいかったです💖
(語彙力を磨きます・・・)

Instagramでも
カワ(・∀・)イイ!!
子どもたちが
観られますので、
ぜひご覧ください💖