最近、子どもたちの間で
大人気のお菓子
↓↓↓
越後製菓さんの【新潟の星】
いつも、おかわりを欲しがる子が続出!
そこで、食べ物への関心も強まっている
そら組さんたちと一緒にスーパーに
はじめてのおつかいに行くことにしました✨
スーパーに到着したところで
店内でのお約束事を確認!
いざ、店内へ💨💨💨
大量の果物に目が輝く子どもたち💛
みんなが大好きなブロッコリーを発見👀✨
今日の給食には入ってるかな???
お店の中を探索したところで・・・
本題のお菓子を探しにレッツゴー!!
どのお菓子にしようか相談中😊💬
結局、食べなじみのあるものに決定(笑)
ちなみに、もう一方のチームは
ぱりんこを選択😆💫
自分たちでお金も支払いました💰
おつかいの中で地域の方との
交流も生まれました!
購入したものを自分たちで袋詰め✨
「頑張ったからガチャガチャする?」
頑張ったけど・・・
もちろんしませんでした(笑)
スーパーへのお買い物では・・・
ルールを学び守ること
みんなで話し合って決断すること
地域の方との交流などなど
いろんなことを経験することができました!
なによりも、自分たちで選んで買ってきたものを
食べるってなんだかワクワクしますよね♪
結局、想定していたものとは違うものを
購入することにはなりましたが
やり切った子どもたちの笑顔は
達成感に満たされていました😊💕💕
また、みんなでお買い物いこーね😍✨