2021年3月15日月曜日

☆ひなまつり会☆


3月3日に ひなまつり会を行いました🎎♡


ひなまつりのお歌といえば・・・

「♬うれしいひなまつり」

まずは、みんなでお歌を歌います🎵


ところが、お歌を歌っていると気づいたことが!

このひな壇、何かが足りない・・・?!

歌詞を確認しながら、何が足りないか探してみます!



すると、子ども達が発見✨
金のびょうぶ、ぼんぼり、しゃく、扇、笛に太鼓がない!!

これは大変だぁ💦💦
すると、子ども達が「探しに行く!!」と声をあげてくれました。
よーし!みんなでひな壇を完成させるぞっ



お友だちと協力して、雛飾りを探します!
どこかなぁ???


ほし組さん、にじ組さんは、
雛飾りを見つける事に成功✨


ラストはそら組さんが探しに向かいます!
・・・・あっ!発見!!!
ところが。


手が届かない・・・😂😂😂

どうする。そら組さん!!?

すると、そら組さん3人で考えました。
そうだ!積み木を重ねれば、届くんじゃない!?


届いた!!!
そら組さんの機転の利いた連携プレーで
見事「しゃく」をGET😆✨✨✨

これで、雛飾りが全部そろいました◎


ひなまつりといえば、
美味しい食べ物もたくさんあるよね💖

そこで、ひし餅運びゲームをしました🎵



力を合わせて「よいしょよいしょ💦」

これが、なかなか難しいっ!!
でも、崩れちゃうのも、お友だちと一緒なら楽しいね♡



雛飾り探しに、ひし餅運び
みんなたくさん頑張ったね☆

先生達から、お花のプレゼントだよ🌸


「あれ、このお花見たことあるぞ?」

「あっ!!桃の花だ🌸」

桃のお花をひな壇に飾り付けると、
さらに素敵な、ひな壇が完成✨



もう一度、「♬うれしいひなまつり」を
子どもたちと歌って、雛飾りがあるかも確認しました。


最後にひな壇と一緒に記念撮影📸✨
今年もおひさま保育園の女の子たちが
元気いっぱい過ごせますように♡
(ちなみに、女の子率がとても高いおひさま保育園です)


実は、ひなまつり会は、まだ終わっていませんでした!!

なんとスペシャル給食🍴✨



先生から受け取って「いただきます❤」

ちらしずしとっても美味しい~😍😍😍