今年は野菜の苗植えに続いて
やっちゃいました!
2年ぶりの、、、田・植・え🌱🌱
と言っても、田んぼに行くわけではなく
田んぼの泥が入ったバケツに苗を植えて
バケツ稲に挑戦します💪✨
その前に・・・
田植えとは?苗とは?稲とは?
自分たちがこれからやることについて
少しだけお勉強📒👓✨
まず最初に見たのは苗の写真🌱
これは、お米の赤ちゃん👶💕
なんと、この草みたいな苗が
お米になるんだよ~🍙
これは、苗が大きくなって稲になったよ🌾
見たことあるかな??
そして今度は、その稲を刈る稲刈り!
手で刈ったり、機械で刈ったりするよ。
そこからお米が服を脱いで
白いお米になって
ご飯になるんだよ👍🍚
そんなお話を写真と共にしたのですが・・・
子どもたちの反応は、、、、、え❓😶❓
どういうこと❓❓あの草が❓ご飯に❓
戸惑いを隠せず、驚く子どもたちに
私も、、、、、え?(笑)
子どもたちが
しっかりお話を聞いて考えて
その結果、頭が追い付かなくて💦
そんな戸惑う様子に成長を感じつつ😢💓
🌟田植えごっこSTART🌟
2年前挑戦した時は
大成功を収めましたので
今回も成功を確信しておりますが
油断は禁物!!
2年前のバケツ稲の様子はこちらから⇩
しっかり見守っていきたいと思います🫡💕
・
・
・
・
・
最後は、手足を洗って🚿
早めの水遊びもちょっぴり楽しみました😁💦
お米できるといいなぁ、、、😌💗