最近は気温が上がってきて
夏✨を感じる日もありますよね😄
暑い日といえば
そう!寒天ゼリー遊び😎
なんです!なんでかって!
触って気持ちいい
見て楽しい
最高な遊びです😆💪
そんな最高な寒天ゼリーに
自然を融合し、遊んでみたので
その様子をご紹介します😄
まずは、シンプルに寒天ゼリーの感触を
楽しみました💖
(なんだこれは❓触ってもいいのかな❓)
(寒天ゼリー!きたーーーー😄)
(これ気持ちいいんだよな~💓)
プルプル ぐちゅぐちゅ
色んな感触が楽しくて
子ども達は夢中になっていました😊
みんなゼリー遊びだけでも
楽しそうでしたが
ここで、前日のお外遊びの際に
採取した、葉っぱやお花を
ゼリー遊びに融合して遊んでみました😎
どんな風に遊ぶのかな~?と見ていると
どんどん遊びを発展していく子ども達😄
(僕は生け花スタイルで遊んでみたよ😄)
(じゃーん!お花きれい~💓僕このお花気に入っちゃった💓)
(私はおしゃれなカフェにありそうなグラデーションゼリーに、
お花やコバンソウをトッピング😊彩とバランスが大事よ😎)
(あ!!僕の芸術作品勝手に撮らないで~✋)笑
(ん~いい感じ~😋💓おいしそう~😄)
↑↑↑
こちらは、ゼリーを作る時に
葉っぱを入れて作ってみたものです😉
寒天ゼリーの中に葉っぱやお花が入っているのを
不思議そうに、じーーくり観察する子や
一瞬でぐちゃぐちゃにしちゃう子と
遊び方に個性が出ていて面白かったです😂(笑)
思う存分楽しんだ子どもたち
なんと40分以上も集中して遊んでいましたよ😉
お片付けは、、、、、大変でした~😂(笑)
でも、みんなが楽しんでくれるなら
お片付けなんて、へっちゃさ~😎(笑)
また、楽しい遊びいっぱいしようね~~😊😊